HOME > メニュー/料金 > アーユルヴェーダ

メニュー/料金

アーユルヴェーダ


世界最古のホリスティックケアアーユルヴェーダとは?

5,000年以上の歴史を持ち、インドを中心に受け継がれている伝統医学で、WHOも認めている医学の一つです。 【アーユルヴェーダ】は、アユ(生命)とベーダ(科学/学問)という2つのインドの言葉からなる言葉で、日本語では【生命の科学】と呼ばれています。 自分自身の身体や心の状態を知り癒し、健康で快適な生活を送るための知恵を授けてくれる学問です。 ペットにもアーユルヴェーダを行う事で、ペットはもちろん、ご一緒に暮らされる飼い主様も健やかな生活を育む事が出来るのです。


アーユルヴェーダの特徴

安心・安全のオーガニック100%

ハーブパックの原材料は、エコセールやJASをはじめ世界中のオーガニック認定機関から認証を受けたオーガニックハーブ100%。合成化学肥料や農薬を一切使わず育てた素材だけを使っています。ペットが舐めても安心・安全。今まで出来なかった顔にもパックできます。


アーユルヴェーダの効果・効能

  • 毛玉を防ぎブラッシングが楽になります
  • 静電気を防ぎ汚れを付きにくくします
  • 紫外線のダメージから被毛を守ります
  • シャンプー後のふんわり感が長持ちします
  • ふわふわなのにしっとりサラサラ
  • 虫よけ効果があります
  • 殺菌作用が高く、最近の過剰な繁殖を防ぎます
  • 臭い、べたつきのある子におすすめ。獣医さんもおすすめ安心・安全ケアです

アーユルヴェーダの施術工程

  1. ブラッシングで毛のもつれをほぐし、シャワーで全身を濡らします。
  2. 全身が濡れた状態で全身にまんべんなくすり込むようにペーストを塗布します。
  3. 塗布し始めてから10分経ったら強めのシャワーでペーストをしっかりと落します。
  4. 残ったハーブをシャンプーできれいに洗い流し、トリートメントをします。
  5. タオルドライの後、ブラッシングしながらドライヤーで皮膚と被毛をしっかりと乾かします。

アーユルヴェーダ 料金表


お気軽にご連絡ください